ホール・アース・カタログ《前篇》 vol.29
老若男女こんな時代だからこそ特に若い人には読んでもらいたい本です。若い人にとって現代でとても貴重な情報源と世界観の広がる内容だと思います。LADE STORE店長おすすめ。
友達の誕生日プレゼント、親から子に、子から親へのプレゼントなどにもお勧めです。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
スペクテイター29号
ホール・アース・カタログ《前篇
アップル・コンピューターの創設者スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学卒業式のスピーチで引用した「Stay Hungry, Stay Foolish」という有名なフレーズとともに注目を集めながら、その中身については謎が多かった「ホール・アース・カタログ」。
異議申し立ての時代を象徴するこの歴史的書物は、当時どう読まれ、のちの社会や文化にどんな影響を与えたのか?
日本のカウンターカルチャー・ムーヴメントにも深く係わってきた論客を書き手に迎え、その答えを2号に渡って解明していきます。
サステイナブルライフ、緑色運動、DIY、自己教育、ネットワーク型コミュニケーションなど、さまざまな文化やムーブメントの基礎を築いたことでも知られる「伝説のカタログ」。その実態に迫る総力特集に、どうぞ、ご期待ください!
Spectator 29号 特集「SEEK & FIND Whole Earth Catalog」
*
■巻頭対談 ホール・アース・カタログ伝説をめぐって
■証言スクラップ 「幻のカタログ」は、どう語られてきたのか?
■ホール・アース・カタログのできるまで
文/赤田祐一
挿画/大谷秋人
■ホール・アース・カタログ概論
文/ばるぼら ( ネットワーカー)
■70 年代、日本の若者雑誌に、なにが起こっていたのか?
文/橘川幸夫 ( デジタルメディア研究所所長)
■ヒッピーたちは、なぜパソコンに魅せられたのか?
文/仲俣暁生 (文芸評論家)
■バックミンスター・フラーの影響力
柏木 博(デザイン評論家)インタビュー
文/編集部
■ベジタリアニズムと『ホール・アース・カタログ』
文/鶴田 静(菜食文化研究家)
■『ホール・アース・カタログ』と「自分を育てる教育」
文/末永蒼生(講座「色彩学校」主宰)
■『ホール・アース・カタログ』の成果、および全球時代の幕開け
文/津村喬(気功家)
* *
■マウイの大佛―――ラハイナ浄土院 滞在記
写真・文/岩根愛
■ 証言構成『COM』の時代 あるマンガ雑誌の回想 1967-1973 〈最終回〉
取材・構成/赤田祐一
■SMALL TALK OF THE TOWN
文/麻太朗、越川芳明、ハーポプロダクション、工藤カツレツ、ナイトウガク、坂本大三郎、tintin
■猟盤日記
文/戸川昌士
扉絵/ミッチイ河鍋
スペクテイター 29号
発売/2013年12月20日
定価/1000円(952円+税)
(以上 Spectatorからの転載です)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『Spectator』はSpectatorのオンラインストア
The Storeからもご購入可能です。現代において生きたカルチャーを伝える貴重な雑誌、みなさんに読んでもらいたい雑誌です。
『スペクテイター』は、今年で創刊10年目を迎える年2回刊の雑誌です。
ひとつのジャンルにとらわれず、地球上のあらゆる場所へ足を運び、気になる人と言葉を交わし、体験できることはやってみる。そうして手に入れた真実を、飾らない言葉で自由に表現できる存在であり続けたいという想いが、"見物人""目撃者"という誌名には込められています。
『Spectator vol.29 1冊のみをご購入ご希望の場合』、メール便164円でのお届けも承ります。
備考欄に【メール便希望】とご記入の上ご精算ください。
(ご注意)メール便の場合、選べる決済方法は『クレジットカード決済』か『銀行振込(前払い)』のみです。