
Heart Films Snowboarding & Ski Movie
"The Doors"

カナダBC州Whistlerを拠点にビッグ・マウンテンライド、バックカントリーでのライディングを中心にしたスノーボード、スキームービー。KEIJI TAJIMA FILM
LADEビーニーのアドバイザリープロライダー渡邊雄太も出演、濃厚なバックカントリーライドとアセントでパートを得ています。
今作が9作目となる"The Doors"、今までのHeartをご覧になっている方も今作のライディングや映像美、斜面の迫力、シチュエーションには驚くかと思います。LADE STORE店主個人的には最高傑作だと思います。
長年モービル、バックカントリー激戦区ウィスラーで積み重ねていったクルーの開拓と経験の集大成ムービーと言えると思います。ライダー一人一人のライディングスキルの飛躍はもちろん、一人一人の滑りたい斜面、見せたいスタイル、それを実現するためのトリップやアセントと言ったアクションと実行力は若い日本人特にスノーボードやスキーで高みを目指す人に見て欲しい映像です。
ここ数年、FallLineやDIGGIN'MAGAZINE、BravoSki、Freerunなどなど多くのスノーマガジンでカナダBCで撮影した写真を目にするHeartクルーのボス、フィルマーの田島 継二。彼の映像美や感性がライダー一人一人がこじ開けようとするネクストレベルへのドアを綴る"The Doors"是非見て欲しい作品です。
Heart Films "The Doors"
(2014)
出演
プロスノーボーダー
小西隆文
平岡暁史
渡邉雄太
Geoff Brown
藤田一茂
プロスキーヤー
佐々木 悠
川口 徹
楠 泰輔
植木 鹿一
and more
本編(約36分)+ボーナストラック
9作目となる今作品は、壮大な山々や美しい自然の中で表現されるライダー達の迫力あるライディングはもちろん、時に迷いながら、様々な困難を乗り越え、それぞれの未来へと続く『扉』を開いていくロードムービー。
活動のベースとなるウィスラーはもちろん、ペンバートン、レベルストーク、ゴールデンなど、雪を求めて車で約6000 km、モービルで約 3000 km を走破。どれくらいハイクしたのかは分からないけど、例年以上にカナダBC州のバックカントリーを駆け巡りました。
携帯の電波も風呂もないワイルドな環境で、約1ヶ月間に渡るハプニングいっぱいのキャンプ生活も収録されるなど、今までとは一味違ったエッセンスも加わり、スノーボードやスキーの魅力がぎっしり詰まった作品になっています。
小西 隆文、平岡 暁史、渡邉 雄太、藤田 一茂、ジェフ ブラウン、佐々木 悠、楠 泰輔、川口 徹、植木 鹿一ら出演のHeart Films 最新作 " The Doors "。